情報
文教厚生委員会が開かれました
2022年12月8日
文教厚生委員会が開かれました。 学校教育課、生涯学習課、住民課、子育て推進課、健康福祉課に 関する事項について報告を受けました。 「マイナンバーカードの交付数」の報告や 「垂井東こども園駐車場整備工事」などの様々な報告を […]
一般質問の原稿できました
2022年12月6日
明日から垂井町議会12月定例会が始まります。 一般質問の原稿できました。 明日提出します。 垂井町及び不破郡の未来を考えながら、 作りました。 #垂井町議会12月定例会 #一般質問 # […]
中央公民館閉館式が開催されました
2022年12月1日
11月30日 垂井町 中央公民館閉館式が開催されました。 昭和46年の完成から51年間にわたり、 親しまれてきた中央公民館が閉館することになりました。 私もPTAや青年クラブなどの行事で、 幾度となく訪れた場所ですので、 […]
垂井町文化財保護協会の野外研修に参加しました
2022年11月23日
11月22日 垂井町文化財保護協会の野外研修に参加しました。 関ケ原町歴史民俗資料館館長の飯沼暢康先生に ご案内いただき、 壬申の乱に関係する史跡を見学しました。 詳しくお話を伺い、 歴史を身近に感じました。   […]
垂井町の宮代文化祭におじゃましました
2022年11月22日
11月22日 垂井町の宮代文化祭におじゃましました。 多彩な芸術作品に、心を癒されました。 お世話になっている方々にお会いすることもできました。 芸術作品に触れ、 楽しい時間を過ごすことができました。 #垂井 […]