地域
垂井町議会 12月定例会が閉会しました

本日 垂井町議会 12月定例会が閉会しました。 一般質問では、9名の議員が登壇しました。 どれも、垂井町にとって、重要な質問でした。 私は、これから「江上せいじ通信NO.23」の 作成に取り掛かります。 一般質問の内容に […]

続きを読む
地域
垂井町議会 明日は一般質問です

12月8日 午前9時より 垂井町議会議場において、一般質問があります。 私は4番目です。 「不破の滝を含む周辺地域の整備について問う」と題して、 質問します。 不破の滝は子供の頃、親に連れて行ってもらい、 楽しかった記憶 […]

続きを読む
地域
岐阜県更生保護事業関係者顕彰式典がありました

12月3日 大垣市文化会館において、岐阜県更生保護事業関係者顕彰式典が、 ありました。 私は保護司を、平成18年5月に受嘱しました。 周りの方々に助けてもらいながら、 何とか続けることができました。 15年続けてきたこと […]

続きを読む
地域
江上せいじ通信をお届けしています

12月に入ると寒さもひとしおですね。 今日は、いつもより少し暖かいので、 あい間をみつけて、江上せいじ通信をお届けしています。 「読んでいるよ」と声をかけて頂けるのが、 すごくうれしいです。 ありがとうございます。 もう […]

続きを読む
情報
垂井町議会12月定例会が始まりました

早いもので今日から12月ですね。 本日は、垂井町議会12月定例会の初日です。 明日は一般質問の通告締め切りですが、 何とか書き上げ、今日提出することができました。 # 垂井町議会 # 12月定例会 #江上聖司

続きを読む